By umihiko Comments are Off
サーフィン歴40年と20年、サーフィン歴2ヶ月のサーファーのレッスン。 大ベテランさんのIさん。 さすが技術がしっかりしているで、ちょっとした意識の向け方の変化で、その感覚をつかみ取り、テイクオフのスムースさをものにされ
Read more
GWに入り、少しづつサーファーも増えてきました。 毎年GWのレッスンに参加いただいている生徒さんのご予約も嬉しいですね! まだ若干の空きがある日もありますので、またお問い合わせおまちしています。 今日のレッ
周りのサーファーに気を使いながら、やっと掴んだピークから乗れるチャンス!! よし!! パドルしテイクオフへ。その瞬間・・ うわぁ〜!! まさかのワイプアウト。 「あぁ〜̷
本人が気づかない程度のボード不安定感が、その後の動きを邪魔していたりする。 それぞれにキャリアもレベルも違う中で、それぞれにある不安定の原因となる動きを取り除き、スムースなパドル、スムースなテイクオフを目指していくレッス
ハングファイブはなぜ難しいか? ショートボード出身の僕がロングボードをやってきて思うのは、歩くこと自体よりも歩ける場所にボードを運ぶ技術のほうが重要で、歩ける場所に運べば歩くことはそう難しくない、ように思います。 要はハ
波はサイズアップ。 レッスンには不向きのハードコンディション。 そんな中怪我からの復活初日のFさん。 昨年のレッスンを予約いただいていましたが、肩の手術で断念。久しぶりの参加です! 股関節、背中、肩周りのストレッチとトレ
初回に来られたときとはぜんぜん違う! サーフィンが変化されているHさん。 波が小さなこの日は、パドルに特化したレッスン。 前半のパドル 胸を反ろうとしてもあまり反れず、腕にも力が入り、パドルが思うようにすすんでいない。
最初のレッスンでは、9’0のソフトボード レベルが上がればそこから徐々にボードを短くし、 8’4のハードボードになり、7’6になり、6’7になり… 「では次回のレッスンでは、次のボードに乗り換えましょう!」