By umihiko Comments are Off
1年前にはまだ僕がプッシュしてテイクオフしていたOさんですが、毎回確実にレベルアップし、横にも曲がれるようになってきました。 ただ今回は初めての台風スウェルでのサーフィン。 サイズもパワーもあり、掘れ上がり刺さりやすい、
Read more
毎日レッスンをさせてもらっていると、レッスン中に劇的に変化する瞬間を見せてもらうことも多くあります。 それが基礎練習やテクニックを練習して変化する場合もありますが、「脱力」することがきっかけになることが多くあるのです。
台風のうねり、激ダンパー!! 急激に掘れ上がる波に対して合わして乗る練習。 このバリーションが増えれば、ジャンクや掘れた波でもテイクオフが決まるようになる! 昨日に引き続き、テイクオフの課題に取り組むOくん。 無意識に出
お二人共、昨年からサーフィンをスタートした同期のような関係。 この1年基本的な部分を中心にレッスンに取り組んでもらってきました! 今のうちに基礎をしっかり積み上げることは、今後のサーフィンに大きく良い影響が出てくるように
タイミングって難しい。 本人が何を持ってタイミングを測っているか? でテイクオフのタイミングがそれぞれ異なる。 スピードを感じてなのか?波のパワーを感じてなのか? 上級者やベテランさんはすごく良いタイミングでテイクオフし
今日のレッスンでのお二人の進化は素晴らしかったです!! 今日習って今日うまくなる、っていうものではなくて、これまで積み上げてきたものがあって、その蓄積がレッスンをきっかけとして大きな進化につながる! サーフィンが上達し、
久しぶりのレッスン参加のOさんファミリー。 気持ちいい天気でのレッスンになりましたね!! 毎回少し消極的だったSくん。 今回前半からスイッチが入り、積極的に自分でトライ!! そして自分で波に乗ることができましたね!! 短
今日のレッスンは、動画でそれぞれの問題をチェックし、今やって欲しい課題にトライ!! 無線ヘルメットで指示を出させてもらいながら、それぞれの改善点を意識した練習ができ、みなさん、しっかり成果を見せてくれました!! &nbs