By umihiko Comments are Off
最近のレッスンで動画撮影をしているので、レッスン前のそれぞれの動画解析! 解析してレッスンをすることで、課題のイメージが明確になるので、実践の効率が上がります! 積極的に課題に取り組んだKさん。イメージが明確になり、シン
Read more
サーフィンを楽しまれるには十分な実力をお持ちのベテランさんお二人のレッスン。 ただ基礎レベルを上げれば、今やっているテクニックの質は変わってきます! パドル、テイクオフは、ライディングの肝になる部分。 お二人共、基本の動
全員昨年から定期的にレッスンに来ていただいている方のレッスン。 それぞれに楽しく刺激しあい、確実にレベルしていっています! 昨年のパドルもままならなかった頃が懐かしいOくん。 今はパドルも早くなり波に追いついていきます!
親子で参加のMさんと、サーフィン初トライのOさんご夫婦。 良い天気でのレッスンでしたね! さすがスノーボーダーのIくん。 器用にボードの上に立ち上がり、ロングライド!! 上手でしたね!! 同じくスノーボーダーのKちゃん。
親子でレッスンに参加してくれているKさん親子。 お父さんも息子さんもサーフィンが好きなのが見ていてよくわかります! 親子で共通の楽しみを持って一緒に遊べるってすばらしいです。 今回ベテランのお父さんにトライしてもらったの
ベテランさんのレッスン しっかりとした経験があるので波への対応力はさすがです! より楽しくサーフィンを続けていくため、やりたい動きをマスターしたいためにレッスンに参加してくれたお二人。 何回やっても決まる得
オンショア、波数多く、乗れる波は少ない。 海にはほとんど誰もいない。そんなコンディションでのレッスン。 それを想定して、このコンディションだからこそできる基礎練習をしていただきました。 今回はみなさんの前回のライディング
それぞれの課題点を動画で解析し、その課題を無線を使ってリアルにタイムで集中練習!! 手を怪我をしたことでここ2ヶ月このやり方を繰り返したおかげで、すっかりこのやり方に慣れ、動画撮影をしながら無線でアドバイスを送れるように