テイクオフを早くするためのメニュー

テイクオフを早くするためのメニューは、自分自身の動きを一つ一つ意識して言語化していったり、さらに自分のテイクオフを良くしていく中で見つけたヒントであったり、それを生徒さんに伝わりやすいように考えて出来上がったものです。

もともとテイクオフがうまくなかったお陰で(笑)うまくなっていく過程をしっかり味わってきたぶん、より言葉として伝えやすいように思っています。

ただ言葉でうまく伝えたとしても、頭でわかって身体では表現できない場合が多く、コアチューニングをはじめ、トレーニングメニューを増やして、体感的に理解することの大事さをここ数年感じています。

長年の作り上げてきた言語的な内容を、身体で体感するためのメニューにトライ!!

お二人共、これで覚醒しましたね!!

頑張っていないのに早い!!

テイクオフにゆとりが少ないために、次のアクションへスムースに移行できなかったYくん。このレッスンで大きなきっかけを掴みましたね!!

このレッスンの後のフリーサーフィンでは、その感覚をしっかりと体感!!

次のサーフィンでは自信を持ってトライしていけそうですね!!

大きな変化の予感!!楽しみです!

今シーズン、九州トリップで、チューブのコンディションに大当たり!!

ただ最高の波を目の前にし、一度もテイクオフすることができずチューブに入れなかった、、というTくん。

なぜテイクオフが遅れるのか、どうすれば早くなるのかを今回のレッスンで体感的に理解!!

なにかスイッチが入ったかのようにテイクオフが早くなり、ホレたピークでも自信とゆとりを持ってテイクオフできてきましたね!

チューブに入る夢がまた一歩現実に近づいてきましたね!

お二人共、大きな収穫でしたね!次回また楽しみにお待ちしています!!