今日のレッスンは広島のサーファーが偶然集まったレッスンでした!

日本海シーズンから太平洋のシーズンへ。

しっかりキャリアのあるベテランサーファーのみなさんの基礎練習にトライしてもらいました!

ベテランさんに基礎練習? ってなりますが、ベテランさんほど基礎を見直すと今の実力をより発揮できます!

それぞれにある不具合や意識の修正をし、明日からのサーフィンに生かして行っていただきます!

パドルフォームの修正で、またさらにパドルが軽く進むようになってきたIさん。

これも日頃からやってもらっている体操がこういう場面で大きく役立ってきます!

可動域も、体の緩みも良くなっている分、こうやって基礎動作をやってもできる動きが大きく増えています!

 

また伸びしろを広げたように思います!まだまだ上手くなっていきましょう!

今回レッスン初参加のKさん。

初めてレッスンを受ける方にとって、意識的に自分の動きを変えていく事はすごく難しいこと。頭でわかっても無意識にこれまでの動きが自然に出てしまう。

ただこれを突破するために繰り返し繰り返し練習していくことで、これまでにないご自身の動きが発揮されていきます!

今回のイメージをじっくりと自分に落とし込みながら、これからさらにサーフィンを楽しんでいってくださいね!

Yくんも毎日おうちで続けてもらっている体操が、このレッスンにも大きく行かされました!

これまでレッスンで説明してトライしてもらってきたパドルフォーム。その完成度が60%だったのが、体の可動性が上がり、80%まで今回上がりました!

その分肩甲骨周りを使えるパドルができるようになったことで、より軽くより進パドルを習得されました!

このパドルをテイクオフにつなげればよりスムーズな流れのあるライディングに繋がっていきそうです!

明日のレッスンが楽しみです!

太平洋でサーフィンする日を待ち焦がれていたTさん。

基本練習では満足できず(笑)危険なショアブレイクに突っ込みまくっていました!

ただしっかり体操やってもらっているので、身体はしっかり動いています!

午後からは施術受けてもらい、夕方のセッションではさらに調子良かったとの情報が入っています!!

太平洋の波を楽しんで帰ってくださいね!

 

2日間参加のKさん。今回の合宿はかなりハードコンディションでしたね。

今日は波がハードなのでアウトでの基本練習で、パドルフォームを修正し、進む感じがまたわかってきましたね!

後半はインサイドでチャンスを待ち、テイクオフにもトライ!

もうプッシュで立つのはほぼ100%成功すすレベルまできてますね!

次回は自力テイクオフにどんどんチャレンジできる良い波でのレッスンやりたいですね!

 

みなさん、ハードな波の中お疲れ様でした!!