うまく乗れてくると憧れの技にトライしたくなる!!
ただその前に少しだけイメージ作り!!
うまい人達は何を意識し、どうやって技に入っているのだろうか?
そのイメージを作って、意識的にフォームを修正!!
サーフィンが上達してきて楽しくて仕方なさそうなAくん!
憧れの技にチャレンジする前の下準備を練習!!
今シーズンは技を決めるAくんの姿が見れそうです!!
楽しみです!!
実力派サーファーKくん。
変化するビーチブレイクの波に苦戦し、思うようにテイクオフからの初速を得られずにいましたが、徐々にエンジンが始動!!
こういう技をよりコンスタントに繰り出せるよう、よりハイスピードでこのに持ってこれるよう練習できれば、今シーズンまた大きなレベルアップができそうですね!!
楽しみです!!
今回レッスンに初参加のNさん。
キャリアも実力もありますが、ご自身ではあと1歩次のレベルに進みたい様子。
目の前にある壁を乗り越えるための第一歩となる課題にトライ!!
いつも決まらない技が決まっていく!!
初めてのレッスンで冷静に課題を意識してライディングで来ていましたね!!
明日の再レッスン楽しみです!!
合宿3日目のサーフィン歴半年のOさん。
前回の波に乗るための基本動作に続き、今回はスムースなテイクオフ動作の練習。
陸上でできても海に入るとうまく行かない..
その原因を見つけて修正!! 意識的にその課題に取り組んだ結果、、
きれいにスムースにボードの上に立ち上がれるようになってきました!!
今回のレッスンでやってきた課題、自分で波を見つける、パドルで合わせる、そしてスムースなテイクオフを決める!!
それを複合して自分で波に乗る!!それが今回も目標です!!
明日そういう練習ができる優しいコンディションだといいですね!!楽しみにしています!!
みなさんお疲れさまでした!!