Blog

22
12月

久しぶりの波 冬至

波のない日が続き、ようやく波がたったこの数日。 この1ヶ月で一番良かったこの日に集まったこのメンバー。 最高のレッスンになりましたね! しばらくサーフィンできていなかったIくんですが、基礎的な部分を思い出しながら、良い感

Read more

20
12月

力みとブレ

ご自身の努力と、パドルの速度は比例するのか? 一生懸命 パドルした分それがスピードにしっかりとつながっている場合と、 その一生懸命さが力みになりボードにプレを起こし思うように加速していない場合も結構ある。 特に、僕たちと

Read more

17
12月

波に乗るための動作

今シーズンからレッスンに参加してくれているOさん。 スキムボードをやっているので、ライディングしている時の滑る感覚や安定感は素晴らしいです。 ただサーフィンとなると、波を掴むという基本動作が増えてくる。 その動きをよりス

Read more

17
12月

パドルスピード

パドルスピードを上げるためには、筋力を上げることも重要ですが、その前に、パドルフォームと使うべき筋肉を使えるようにするのが重要だと考えています。 なので、レッスン前のトレーニングや体操で、意識的にパドルフォームの可動性を

Read more

14
12月

イメージと体感

新しいことにチャレンジするときに、イメージすることがすごく重要で、イメージした動きを実際にトレーニング。 その体で感じた感覚が、海での実践練習で大きく役に立つ。   なので、まずはレッスンで行うのは、前回のレッ

Read more

13
12月

冬の基礎練習

この冬、 セミドライのウェットスーツをオーダーし、本格的にサーフィンを続けていくことを決意したNさん。  小さくて、基本の練習をしやすいこの冬に、パドリングや自分で波に乗るための動作をしっかりと練習していきます!  パド

Read more

13
12月

NEWボードをオーダー

確か、初めてお会いした時は、 うちのレッスンの内容について 聞きに来てくれたのが初めてだったと思います。 そこから、月に1度のレッスンに通ってくれるようになりました。 5回目のレッスン。 キャリアが短い割に、飲み込みも早

Read more

13
12月

コツコツ

サーフィンって本当に、コツコツの積み重ねだと思います。 やったー!!できるようになった!! と思っていたことが、翌日や、次のサーフィンの時にできなくなってしまっていたりすることはよくあることで、 毎回毎回コンディションが

Read more