通常、レッスンに参加してすぐは、これまで知らなかった情報ややり方に対し、「なるほど!!」と頭で納得する。

ただ海で実際に取り組んでみると、これまでのご自身に身についた動きのプログラムが自動的に動き出してしまい、考えていることが思うようにできない場合が多い。

そのそれぞれにある自動プログラムをどう崩していくか、というのが、教える側の課題であったりするのですが、コロナでレッスンを休んでいた期間に、他のジャンルの方から学んだり、フッとそのアイディアが浮かんできたりした。

僕の場合、これを学ぶには自分自身が教わる側の立場にいないと気づけないと思っているので、できるだけ教わる立場を経験したり、新しいことにチャレンジする。

そこでぶつかってきた僕自身の「難しさ」の原因や克服するための過程は、教科書で覚えたこととは違い、僕なりの経験を通して生徒さんによりリアルに伝えることができる、と思っています。

今シーズン、生徒さんの上達の過程で、僕自身のちょっとした成果が見えてきました。生徒さんが上達する過程を楽しむように、僕も楽しんでます(笑)

 

今日のレッスンは、

レッスン経験

2回目のYさん

3回目のKくん

4回目のKさん

なんとレッスン5年目!!のMさん。

 

今回面白かったのは、レベルやキャリアは関係なく、その回数によって、課題を習得するスピードに差が出るということ。

コーチングを受ける際、能力やセンスとは別に、教えられることに慣れる、ということが結構重要だったりするのです。

もちろん個人差はありますが、慣れていない時は教わって意識的にトライする回路がつながってなくて、ある一定の経験を経てその回路がつながる。

つながると僕とのやり取りのスピードが上がり、課題をクリアするスピードに変化が出くる。

 

 

2回目のレッスンで意識的にトライすることに少しづつ慣れてきたYさん。

難しく感じられているかもしれませんが、超順調!!

ご自身で感じられている以上にサーフィンに変化が出てきています!!

来週のレッスンが更に楽しみになります!!

 

3回目で意識を向ける回路が開いてきた感じのKくん!!

今後のレッスンでは若さと運動能力を生かして順調にレベルアップしていきそうに思います!!今回の意識、練習してみてくださいね!!

 

4回目のレッスンで完全に課題に意識を向けるレベルが上ったKさん。

ご自身の自動プログラムをストップさせ、新しい動きにトライし、新たな感覚を手を入れることができましたね!!

マニューバーのできるNEWボードに乗るための下準備は順調です!!

 

レッスン5年目のMさん。

完全にコーチング慣れしていて、その場ですぐにイメージしトライ!!

数回でエラーを修正し、また新たな感覚を掴むことができましたね!!

動くバリエーションが増えたことで、ウォーキングのチャンスを増やすことができましたね!!

また明日のレッスンが楽しみです!!

 

みなさんお疲れ様でした!!

楽しかったです!!ありがとうございました!!