未分類

5
7月

10年後の開花!!

これまで年に 3〜4回の サーフィンの中で、10年間続けてこられたTさん。 回数が少ないだけに、大きな上達はありませんが、これまで積み上げてきたものはしっかりあります。 しかし、基本的な部分を今回初めて レッスンで人から

Read more

2
6月

精度

  キャリア1年で横に曲がれるようになり、 成長著しい59歳Kさん。 昨日も完璧な横へのロングライドを数本 きれいに決めてくれました! 後はそのライディングコンスタントに決められるようになれば、上達のスピードを

Read more

30
5月

バックサイド進化!

DOMINGO surfboard  model :NSB-T  5’10 人生最高のボードと巡り会ったIさん。 楽しくて、楽しくて、この二日間サーフィンやりまくりましたね! 午前はコアチューニング教室も受け、さらに体の

Read more

30
5月

チャレンジ

ハードコンディション!! 朝チェックした時は、緩やかでレッスン日和だったのか、レッスンがスタートすると、波は爆発!! その中でも、アウトサイドで基本練習をして、後半インサイドで難しい波にチャレンジ!!   ボー

Read more

23
5月

スープトレーニング

良い波が来ている!! その中でレッスンをスタートすると、波はどんどんどんどんサイズアップ! 課題を意識して 練習するには、 必要以上のサイズと早いブレイク。 一旦リセットし、あえてインサイドのスープで、これまで練習しても

Read more

3
11月

ポジショニング

サーフィンが上達するために、最も必要な事は、よりたくさんの波をつかむこと。 やっぱり乗った本数が多いほど乗った経験値も上がり、いろんなことにもチャレンジできる。 ただ、動く水の塊の 変化を読み取りながら、ベストな場所から

Read more

6
10月

女子レッスン

高校を卒業したばかりだったMちゃん&Yちゃんも、 社会人になり就職し、すっかり大人になって 、 お友達を連れてレッスンに戻ってきてくれました!     10代の頃と 全く変わりなく、身軽でスムーズな身のこなし!

Read more

3
10月

力みと脱力

パワーがある方ほど、パワーを利用して動きを出していくのは当たり前のことだと思います。 ただ、パワーがその動きを邪魔してしまう場合もあり、Sさんも そのタイプの1人でした。 海の中でご自身が良かれと思って出していた力が、逆

Read more