未分類

3
11月

ポジショニング

サーフィンが上達するために、最も必要な事は、よりたくさんの波をつかむこと。 やっぱり乗った本数が多いほど乗った経験値も上がり、いろんなことにもチャレンジできる。 ただ、動く水の塊の 変化を読み取りながら、ベストな場所から

Read more

6
10月

女子レッスン

高校を卒業したばかりだったMちゃん&Yちゃんも、 社会人になり就職し、すっかり大人になって 、 お友達を連れてレッスンに戻ってきてくれました!     10代の頃と 全く変わりなく、身軽でスムーズな身のこなし!

Read more

3
10月

力みと脱力

パワーがある方ほど、パワーを利用して動きを出していくのは当たり前のことだと思います。 ただ、パワーがその動きを邪魔してしまう場合もあり、Sさんも そのタイプの1人でした。 海の中でご自身が良かれと思って出していた力が、逆

Read more

29
9月

チャレンジ

まだ経験の少ないビギナーの方にとって、サイズのある波や、 特別に変化する波は未知の世界。 この波はどうなっていくのだろうか? と言うものが全く予測できない中、波に トライするわけなので、 かなりリスクを持ったチャレンジ。

Read more

22
9月

上達

 サーフィンと言う遊びを楽しんでいく中で、「 上達」 していくことが、僕は1番の喜びなような気がします。 たとえ、 うまく乗れなくても楽しいからそれでいい、と 思っていたとしても、うまくでき、 そして上達すればきっと嬉し

Read more

1
9月

素直さ

「 素直さ」って 上達するための 素質の1つだと思います 若い頃、自分自身に足りてなかった(笑)のが上達の妨げになっていた部分もあるし、 たくさんの方を レッスンさせていただく中で、 早く上達していく方の特徴の1つである

Read more

11
8月

ウミヒコレッスンTシャツできました!!

ウミヒコレッスンTシャツ販売開始!! レッスンの中で、「肩に力が入っている」というのを、冗談で “ジャミラ化“ している。と表現したことが1部の生徒さんと僕の間で盛り上がり、そのノリでTシャツを作ってしまいました(笑)

Read more

11
8月

成長

生徒さんの成長を見させてもらうのは本当に楽しい。 オンライン上でコアチューニングを受けてくれているMくん、定期的に通ってくれているTさん、そして1年ぶりに参加してくれたYさんご夫婦もこのレッスンで大きく変化されました!

Read more