Blog

29
2月

流木時計③

ムーブメントを取り付けて、飾り付けの流木を止めていく。 やっと形になってきた!

28
2月

流木時計②

材料はGET! 時計の本体は船の板切れ。白いペンキが塗ってあって自然にすれて古っぽくなっているのがいい感じ。拾ってきた流木をカットして・・ なんだか楽しくなってきた

26
2月

流木時計 ①

仲のよかった友人が結婚!お祝いには特別な物を!といろいろ探すがなかなか思うようなものが見つからない・・ よし思い切って作ってみるか! 早速次の日の早朝材料集めに出発。まずは砂利の浜でビーチグラスを探す。

24
2月

お好み焼きDAY 焼きそばDAY

不思議とお客さんのご注文がお好み焼きか、焼きそばか、完璧にかたよる日があります。天候や気温の変化で今日はお好み焼きの気分、焼きそばの気分っていうのがあるのかもしれませんね。   本日は見事な“お好み焼きDAY” 

20
2月

ハングファイブ

かかってる?かかってる!はい、OK 久々にロング&水中写真楽しみました。また写真UPします。

18
2月

凍結

朝冷え込みがきつくなってきたので水道が凍結しないよう水をちょびちょび出して帰ることに。 朝お店に着くとちょびちょび出していた水が凍って氷柱になってました。 ここ数日ほんと冷え込みます。

17
2月

サーフィンスクール  NEWボード

岡山からお越しの0さん、出来立てのほやほやDOMINGOのNEWボード!!テイクオフの速さと安定を重視したOさんに合わせたオリジナルボード。 スクールではパドルとテイクオフのタイミングの計り方を練習。 大きく深く水をかく

Read more

15
2月

平日のumihiko

ここ最近、近所のおばあさんたちがよくお好み焼きを食べに来てくれるようになりました。この日は珍しくおじいちゃんおばあちゃんで満席。平均年齢80歳!!ほのぼのした雰囲気のお昼時でした