By umihiko Comments are Off
今朝のレッスンは、全員定期的にレッスンを受けに来てくれている生徒さん。 一般の方にはわからないumihiko専門用語で(笑)理解してもらえるので、意思疎通がめちゃくちゃスムーズ! こちらの伝えたいことをしっかりと受け取っ
Read more
サーフィンの上達とともに、楽しい回数は増え、それが喜びに変わっていく姿を。これまでレッスンで見せてもらってきました。 今回もお二人の上達したサーフィンをレッスンの中で見せてもらいました。 ミットレングスにボ
人生2回目のサーフィン。 前回の体験レッスンでは、難しいコンディションの中しっかりとテイクオフを成功させ良いスタートを切ったMさん 今回の2回目のレッスンでは、前回の動画を解析しながら、失敗した原因や、どうすれば安定した
レッスンに定期的に通っていただいていたIさん。 海に行く回数が減り、1年くらい間があいての久しぶりのレッスン。 これから本格的にスタートしていくために基本から再スタート!! 前回の動画を振り返りながら、今後の課題と目標を
25年ぶりにサーフィンを再スタートを目指すHねえちゃんの3回目のレッスン。 そこになんと25年ぶりのサーフィンをするMびんが登場!! 仲間が増えることでモチベーションがアップ! 2人の復活に向けての練習が始
サーフィンは長くやっているけど、思うように回数をこなせていない方にとって、波とのタイミングを合わすと言うのはすごく難しいこと。 たくさんの経験によって、良い感触、悪い感触、良いポジション、悪いポジション、パドルの強弱、な
波に乗る時、波に乗ってる最中、リラックスしてくださいね!と言うアドバイスをおくったとしても、それはなかなかできない… その瞬間、無意識にこれまで覚えた動きが出てしまう。 今日のようなクリーンな小さな波のコンディションでは
これまで定期的にレッスンに通ってきてくれているご夫婦、Yくん&Mちゃん。 これまで基本の練習を繰り返し繰り返しお二人ともすごく上手になってきています! コアチューニングも受けていただき、体の反応速度や、体の動きが変わって