若いサーファーの進化は大人と比べると驚くほど早い。
今日行われた40年近く続く歴史ある小さな地元のローカルコンテスト。
この人口1万人ちょっとの小さな町の数十人のサーファーの中から、これまで全日本チャンピオンが3名生まれ、プロサーファーが4名生まれています。
ここ数年サーファーの高年齢化によって(笑)低迷していた時代がありましたが、今大会ではようやく若いサーファーがその力を一気に発揮して時代を動かしてきました!
その力を発揮した1人daina
先日コーチングで2つの課題をトライしてきました!!
そしてその感覚を掴んできました!!
今日の試合前にその成果が現れてきているのはわかっていましたが、それを地元の試合で発揮し、しっかり結果を残してくれました!!
レベルの高い大会で負け続けたのも大切な経験、それによって気持ちの変化とモチベーション高さが生まれ、やるべきことにしっかりフォーカスし、質の高い練習ができたように思います。
嬉しかったですね!!おめでとう!!