これは30年前の僕の仕事。

宮崎シーガイヤという所で一般の方にボディボードを教える、という仕事をさせていただいていました。 

そこでトータル”約5万人”の方にボディボードを教えさせていただきました。

その中で気づいた事、それが「脱力」することの大事さ。

同じ波、同じボードに乗っているのに、乗っていく人、取り残されていく人がいる。

うまく波に乗っていく人の多くは、笑っている人、楽しんでいる人、リラックスしている人。うまくいかない方の多くは、緊張している人、恐怖心がある人、力みがある人。

そこで見つけたテクニック!乗れない方には、笑わせるか、息を吐かせる(笑)

リラックスしてください!といわれてリラックスできないもので、シンプルに、ただ息を吐いてもらう。それでダメなら笑わせる。これで何万人もの人を波に乗せてきました。

その他にも教えるテクニックはありますが、いかにお客さんを脱力させるかが成功の鍵を握っていました。

ところが、自分自身に置き換えると、脱力の大事さを感じながら、ガチガチに力んでいました。

当時選手としてのピークを過ぎてプロサーファーになった僕は、試合に挑戦する喜びよりも、結果を出ささなくてはいけないプレッシャーを感じてました。

トレーニングジムに通い、走り、ボクササイズ、スケートボードでトレーニング、2、3ラウンドサーフィンする。マインドが力んでいる上に、オーバーワーク、体が緊張し、故障も多い。もちろん試合での結果も出ない。

脱力するためにヨガに通い、自分なりの呼吸法もストレッチもやっていましたが、マインドと身体のバランスが悪く、ほんとうの意味での「脱力」からはかけ離れていました。


あれから30年、50歳を過ぎた今、40代の時よりも格段に身体は元気で、30代の時よりもしなやかに動ける。

40代の時は60歳までサーフィン続けられたらラッキーかな、と思っていましたが、今は60歳はもちろん、80歳までサーフィンを続けられる気がしています。

ここ最近になってようやく脱力の意味が少しわかってきました。これまではわかったつもりで、実はほんとうの意味ではわかっていなかったように思います

僕なりの40年の努力や経験、気づきや成長から得た知識を明確化してくれたが、「コアチューニング」

これにより理想であった身体の使い方に近づき、身体は楽に動いているのに、力はしっかり発揮されている。53歳になった今サーフィンが更に楽しくなり、改めて呼吸と体を緩める大切さを感じています。

脱力=自然体=波との調和 

より長く、より楽しくサーフィンをしていくために、世の中の多くのサーファーにコアチューニングをぜひ体感してほしいですね。

レッスンに通っていただいている生徒さんには、すでに多くの方に受けていただいていて成果が生まれています!

興味のある方、ご連絡ください。

コアチューニング教室