長くレッスンをやってきて、生徒さんが大きく変化していく瞬間を何度も見てきました。20年近くレッスンをやらせてもらってきて、たどり着いたのはいかに体をうまく使っていくかと言うところ。
年齢が高くなればなるほど体が思うようにコントロールできなくなっているので、思うように上達しづらい。
自分が思ったように体を動かせたとしたら、意識した動きができるということになるので、レッスンでの課題もクリアするスピードが上がり上達していく。
通常のサーフィンレッスンと別に妻がやっているサーファーに向けた整体、体操教室、トレーニングは、実際に自分たちが実践し、身体が思うように動き、40代の時よりもサーフィンが調子がよくたのしくなった経験から、それを生徒さんにも実感してもらいたいとスタートしたもの。
この1ヶ月半、毎日欠かさずコアチューニングを続けてくれていたTくん。
明らかに前回のレッスンとは全く違う!明らかに力みが減り、ドバイスに対しての身体の反応がいい!!
大きな力を出していないのに、気持ちよく波に押されライディングできているように見える!波とのタイミングが合っているので、初速が出て小さな波ですが加速しその後のフィニッシュまで持って行けていましたね!
ここ数年で一番成果があったレッスンになったように思います!まだまだ伸びしろが増えていきそうで今後の進化も楽しみです!!
ベテランKさん、午前に続き、午後のレッスン!!
苦手なタイプの波を克服するには最高な掘れるタイプのコンディション。
掘れる波への合わせ方を繰り返しトライ!
おお!!良い感じでタイミングを合わせスムースで気持ちいいテイクオフ!!
よりテイクオフが決まると、その後のライディングの質が大きく変わる!
小波なのに加速するターンがきまり、早い波をロングライド!!
今シーズン良いきっかけをつかんだ良いレッスンになりました!今シーズンも大きく上達されそうですね!!
息子さんのTくんも午後からもレッスン!!
午前の課題を集中して練習!!
パドルスピードが上がったのと、一瞬の失速の動きが改善されてきたのとで、テイクオフのタイミングが早まり、テイクオフの成功率が上がりましたね!
その分横に走れる確率も上がってきそうです!
ここをクリアしてくると、若さと運動能力の高さで上達が加速し、お父さんに少しつづ追いついて行きそうですね!!
また次回も楽しみにお待ちしています!!お疲れ様でした!!