いくらセンスがあったとしても、ずっと続けている人には勝てない 。

コツコツコツコツ積み上げてきたしっかりとした方には、 大きな結果がついてくるように思います。

これまでレッスンで、たくさんの方を見させていただく中で、 それを実感します。

 

この 冬の間、 パドルや基本動作を繰り返し、繰り返しレッスンで練習してきたAちゃん。

波がなかった今シーズンの冬、基本的な動作を練習するには 最高のレッスンになりました。

その積み上げてきた基本動作を生かして、自分でテイクオフに乗れる形がしっかりと作り上げられてきました!

今日はそれを生かして テイクオフ動作の練習!

基本動作の安定感があるだけに、 これまで不調だったテイクオフの動作の修正は、 そんなに難しいものではありませんでしたね!

たくさんの テイクオフに成功!

この冬の努力の結果!うれしいですね!

今、シーズンは本格的にロングボードをスタートします!本当に楽しみです。

 

昨年の体験レッスンからサーフィンのスタート!

冬の間もサーフィンをすると決め、セミドライウェットスーツをオーダーし、本格的にサーフィン をスタートしたkさん。

体調崩し海に来れなかった時期もありましたが、テイクオフの動作はしっかりと体が記憶してくれていましたね!

体力を じっくり戻しながら、これからのシーズンに向けて、自分で波に乗れる ように練習していきましょうね!

 

冬のシーズンが終わり、今シーズン2回目のレッスンに参加いただいたKさん。

今回、腰を痛めてのレッスン参加になりましたが、 逆に腰を痛めた原因になった動きを修正できたことで、これからの腰痛予防の対策もできそうですね!

今回は、腰痛がある分、 無理をせず、割り切って脱力した動きを中心にトライ!

新たな感覚での加速感を感じながら、テイクオフの動作につなげていっていましたね!

今日得た感覚を、また次回の課題につなげていきましょうね!

 

奥さんのKさんも 今シーズン2回目のレッスンながら、既に絶好調!

冬のブランクを感じさせない動きで、波に乗る本数も以前よりも多くなっています!

基本動作やパドリングがスムーズになったことで、波に乗れる本数が上がり、ゆとりを持ってテイクオフできる回数が増えてきました!

このライディングも流れるようなパドリングから、スムーズなテイクオフにつながっていきましたね!

この感覚を高めて、今、シーズンはガンガン横に走っていきましょうね!

皆さん、素晴らしい成果でした!お疲れ様でした!