最初のレッスンでは、9’0のソフトボード
レベルが上がればそこから徐々にボードを短くし、
8’4のハードボードになり、7’6になり、6’7になり…
「では次回のレッスンでは、次のボードに乗り換えましょう!」
というのが、”昇級試験” のようなもので、今使ってもらっているボードで安定し乗ることができたら、次のボードにトライしてもらいます!
その段階を1つづつクリアし、この日とうとう念願の5’10の短いボードにトライするNくん!!
実は数ヶ月前に、このボードにトライしています。それは飛び級試験のようなものだったので、そのときはフラフラして乗ることができず、試験に不合格(笑)
そしてしっかり6’7のボードで経験を積み、とうとう今日が再試験(笑)5’10のボードへのトライです!!
「おっ!!!! 普通に乗っている!!!」
このボードの方が短いほうが調子いいんじゃないか、というくらい何の違和感もなく、のりまくっていました!!
そしてN先輩、念願のボードオーダー!!
レッスンを受けてくれるようになって10ヶ月。スピード出世、爆走中のN先輩。NEWボードが本当に楽しみですね!!
こちらもスピード出世のIさん。
N先輩の背中を追いかけ(笑) 今日は7’6のボードにトライです!!
昨日の2回のレッスンで徹底的にやったぶボードをぶらさない練習が功を奏し、全く違和感なくこのボードをクリア!!
また一步、N先輩に近づいていってます!
こうやって目の前でうまくなっていく人を見ながら練習できるのは良い刺激になりますね!!
次回は次のボードにトライしていきましょう!!
若者に刺激を受けながら、ハードボードにトライしていくNさん。
じっくり基盤づくりをしながら、毎回進化していっています!!
以前と比べると、何よりも身体と呼吸に変化が生まれ、それが結果サーフィンへの変化につながっています!!
50代でも問題なくうまくなっていける!! という姿を見せていってくれています!
今回もまた一つレベルアップされましたね!
サーフィン2回目のTさん。昨日に引き続き、自分で波に乗るための練習にトライです!!
体幹の強さとバランス感覚の良さで、安定して乗っていかれています!!
基本動作も安定し、自分で波をチョイスし、トライ!!
しっかりと成功させ、また次のサーフィンにつなぐことができましたね!!
次回楽しみにしています!
今シーズンからサーフィンをスタート!!
冬のレッスンにも参加していただいていたNさん。
テイクオフは上手いので、タイミングを合わせてあげると簡単にテイクオフされていきます!
今回は自分で波に乗る基礎練習!!
どうすれば自分で波に乗れるようになるかが理解できたことで目標が設定できましたね!
次回また一つづつこの過程を楽しみながらクリアしていきましょう!!
みなさんお疲れさまでした!!