講習の中で「ウォーキングのタイミングがつかめない」というお悩みに対して、どこでどう歩けば良いという説明ももちろん大事ですが、それよりもとりあえず早いテイクオフを決めてもらえれば、ゆとりが生まれ、歩くきっかけをつかみやすい。
早いタイミングでのテイクオフにチャレンジしたOさん。
早く立てることで、その後のゆとりが大きく変わってきましたね!!
波の斜面をゆとりをもって走っていれば、歩くチャンスは増えてきそうです!!
今回掴んだ早いテイクオフを練習してウォーキングにつなげていってくださいね!!
今シーズンジャンクコンディションが多かったFさん。
今回は晴天!!クリーンな波でのレッスン。
Fさん念願の水着だけでのサーフィンは最高でしたね!!
波にもコンスタントに乗れ、スタンスを変えながら長〜く長〜く乗っていましたね!!
最高な夏の海でしたね!!
5月に初参加!今回2回目のSさん。
身体の可動がすばらしく、なめらかにテイクオフを決めてくれます!!
今回も100M近い長〜いロングライドを成功!!
また沖に戻るのは大変でしたが(笑)なかなかできない経験をされましたね!!
最高でした!!
今回レッスン中大きな変化が生まれたKさん。
一つの意識が変わったことで、急に乗れる本数が増えましたね!!
これまでと違う感覚でのサーフィン!!
サーフィンの楽しさがまた大きくなっていきそうです!!
みなさん、それぞれに良い時間になりましたね!!
お疲れさまでした!!
ここ数日で水温が急激に上がってきました!!
昼間は水着でのサーフィンができそうです。夏本番ですね!!