寒いこの季節ですが、 この 時期に積み重ねたコツコツは、きっと暖かい時期に大きな喜びとなっていくように思います!

今回も、それぞれの 課題を一つ一つトライ!

何気ないパドリングでのフォームや、ボードの取り回しなどを修正することで、波に乗れる本数が上がってきましたね!

今回、波を読み取りながら合わしていく練習を繰り返したNさん。

どういう波のタイプなのかが わかった上でスタートできるようになったことで、タイミングが合い出しましたね!

後は、回数を重ねながら、 たくさん失敗をしながら経験を積んで、 確率を上げていきましょう!

今年の夏は、 うねりから テイクオフし、曲がっていけるところを目標に練習していきましょう!

 

久しぶりのサーフィンでしたが、 波に乗る感覚や、今の課題もしっかり意識してトライ していたNさん。

良い感じで、波とのタイミングを合わせていましたね!

 

これまで、積み重ねた、基本動作のレベルを さらにもう一つ挙げていく練習!

意識が変わることで、 動きに変化が見えてきました!ほんの少し初動が早いだけで、 タイミングが合ってきて、波に追いつける確率が上がっていきますね!

また、次回が楽しみですね!

 

 

昨シーズンからサーフィンをスタート!この冬、コツコツと練習をしてきたRくん。

前回、前々回のレッスンが大きなレベルアップのきっかけになったと思います!

今回また、基本的な動作のレベルが上がり、体の力が抜けてきたことで、安定して波とのタイミングを合わせられるようになってきました!

2本の完璧なうねりからのテイクオフは、これから大きな自信になっていきますね。

次のサーフィンが楽しみで仕方なさそうです!

 

同じく、昨シーズンからサーフィンをスタート!

回数が少ないながら、冬もコツコツと 基本の練習を積み重ねてきているKさん。

お家でもレッスンでのストレッチやテイクオフ動作を練習しているようで、安定してテイクオフができるようになってきました!

 

今日は、自分で波に乗るための基本的な動作やパドリングの練習!

体勢をしっかり整えるとパドリングが進んだり、 体の使い方で安定感が変わってくる感覚を 理解することができましたね!

こうやって、この時期にしっかりとサーフィンの感覚を体に取り込んでいきましょうね!

 

皆さん、それぞれに良い成果が出てよかったです!お疲れ様でした!