定期的にレッスンに通っていただいている生徒さん。

経験の数やレッスンの回数に違いはあれど、それぞれに 確実に 上達していっています!

これまで何度もレッスンを受けてくれているKさんにとって、 まだ数回しかレッスンを受けたことがないOさんへの アドバイスは、 これまでにやった内容ですが、 それが また以前やったことを思い出すきっかけになったり、

逆に、先輩方がやっている 内容や、課題を見ることで、 後輩の方々は 新たな 学びとなり、これからの目標になっていきます!

それぞれに同じ内容で、違うレベルの課題にチャレンジしていただきました!

昨年以来、久しぶりのレッスン参加のOさん。

昨年オーダーしてもらったボードも今回が初めてのサーフィン。

この新しいボートに乗れるかどうか不安だったと思いますが、トライしてフィードバック、そしてアドバイス、そしてまたトライ!!

これを繰り返していくうちに、失敗する原因が見えてきて、失敗の原因を修正、そして成功する確率は大きく上がってきました!

久しぶりのサーフィンでしたが、楽しく波に乗ることができましたね!

また、今度 波が小さい時に、自分でパドルし波に乗る練習していきましょうね!

今回、 これまで乗っていた8.0から、7.0のソフトボードへ チャレンジしていくHさん。

Hさん なら簡単に乗ってしまうのでは ないかと言う予想は、見事に当たりました!

前半は 短くなったボードのポジショニングが合わず、失敗が多かったですが、ポジショニングを何度も修正することで、スムーズにテイクオフできるようになりましたね!

テイクオフのフォームも、ライディングフォームもすごく綺麗なHさん。

次回は、この経験を生かして、うねりから このボードでチャレンジしていきましょうね!

 

今回のレッスンで1番先輩のKさん。

お二人がインサイドでテイクオフの練習をしている中、積極的にゲッティングアウトし、うねりから 波にトライ!!

失敗もありますが、この波でしっかりと波のトップから滑り降りれるライディングが増えてきました!!

1〜2ヶ月に1度、 合宿的にレッスンに参加して3年半。

海に来れる回数は少ないですが、その中でも集中した基本動作の練習で、確実にレベルアップしていっています!

数回アウトから テイクオフし、ロングライトできました!!

 

こうやって、先輩方がチャレンジし、成功している姿を見ると、後から始めた皆さんも良い刺激になりますね!

こうやって、これからも刺激し合いながら練習していきましょう!

ありがとうございました。