By umihiko Comments are Off
久しぶりによい波が立った日 海から上がって着替えていると・・ 「えっ!? 松田さん!?おひさしぶりです~!!」13年前に種子島へ妻とサーフトリップに行ったときお世話になった松田さんが友人の方々と高知にサーフトリップに来ら
Read more
umihikoキャンドルナイト で毎回素敵なキャンドルを作ってくれている 私の友人は 大阪でキャンドル工房&キャンドル教室を開いています 大阪から度々来てくれるお客さんのAちゃんは 前回のキャンドルナイトのキャンドルに感
ある日の夕方、波がまとまりマッシーなロングには最高な波に。 テイクオフからウォーキングでノーズを狙う。 今だ!この瞬間! パシャリ
水中撮影をしている所を撮影してもらいました笑 波に乗りながらの撮影も少し慣れてきました。 ちょこちょこいい写真もあるのでまたUPしていきたいと思います。
この辺のおばあちゃんは必ずといっていいほど持っているこの“バギー”!? 右側のおばあちゃんのがスタンダードなタイプ。このバギーでお孫さんに焼きそばを食べさてあげるためumihikoまでの道のり1.5kmを歩いて買いに来る
窪津ノ夢ヲミタ。濱野貴子さんの絵&写真を見に行きました。古い旧診療所に展示されている窪津の漁村の風景や生活の様子などの写真に、濱野貴子さんの絵と写真の映像と音が不思議な空間を作り出していました。 展示されているタヌキの絵
波があれば毎日入っていた彼も波が無く長らくのお休み。 久しぶりのサーフィンの感覚が新鮮で改めて波に乗る楽しさを感じられた様子 そう!サーフィンは楽しい!
1月5日のブログに掲載した“黄色い果実”がそろそろ食べごろでは・・・と思っていたら お客さんが どうぞ~と持って来てくれました(^^)感触や香りがなんだか野生的で 食べる前にこんなにワクワクするなんて不思議な感じです。