10月 2024

25
10月

レッスン中の変化

レッスンでは、 海だけの練習ではなく、動画解析し動きのイメージ作り、 海で実践する前の陸上でのトレーニングを行っていきます。 そうすることで、イメージと動きを体に落とし込み、海で実践できることで、できるようになるスピード

Read more

22
10月

ツインズ

高校生の かわいい双子ちゃんのSちゃん&Sちゃん。 今回のレッスンで2回目になります。  水泳をしっかりと経験していた彼女たちは、パドリングの能力が高いので、上達のスピードも早いです! ただ、海に行ける回数が少ないので、

Read more

22
10月

パドルフォームとテイクオフの速さ

テイクオフ を速くするには、パドル力が絶対に必要。 ただ、パドル力があったとしても、パドリングのフォームが悪ければ、 波に 押される力を効率よく受けることができない。 なので、パドル力をつける前に、パドリングフォームを修

Read more

19
10月

動くからだ 流れるサーフィン

うわぁ〜体が動く!! 楽しい〜!!! レッスン そっちのけで、サーフィンに夢中だったKくん。 午前のコアチューニング教室で、しっかり体を緩め、その後しっかり閉めて動ける状態で望んだ。午後のレッスン。 体が思うように稼働し

Read more

19
10月

サーフィンにトライする!

今サーフィンにチャレンジしていってる方、そして今日からサーフィンにチャレンジする方、よりレベルアップするために通ってくれている方、それぞれに 課題にチャレンジしていただきました! 今日は最高のコンディション!それぞれに良

Read more

18
10月

変化

定期的にレッスンに通ってもらっている方のサーフィンの変化を見るのは本当に楽しい。 なかなか思うように上手くならない時期もあったり、課題を意識することができずにサーフィンを繰り返したり、 自分の目の前にある壁をなかなか超え

Read more

17
10月

ジャンクな海での基本練習 2

午後からも難しいジャンクコンディション。 前回の動画をチェックしながら、これから上達するために 必要な動きを徹底、解析! 自分自身では自分の事は見えないので、何が原因してうまく いかないのか、なぜうまくいったのか、 を理

Read more

17
10月

ジャンクな海での基礎練習

オンショア が吹き続け、コンディションは良くない。 ただ、サーフィンを続けていく中で、せっかくのお休みの日がこういうコンディションである場合もたまにはあると思います。 このコンディションの中でも スムーズにできる基本動作

Read more