By umihiko Comments are Off
「どうかわたしをお家にかえしてください」 とつぶらな目で切実に訴えるかのような表情のHANA。 人間でもうんざりする時間のロングドライブ。犬の時間の流れは人間の3倍。そろそろ限界。 その後帰り道17時間半車に乗ることにな
Read more
このトリップをブログにアップすると多くの方からご連絡、情報が入る! ありがたいことですm(_ _)m 幼馴なじみKちゃんも神戸から走って来てくてれた。ここに多く通って来ているだけに心強い。 夜が明け待ち合わせの場所へ。
強烈なオンショア、クローズ。 このエリアにはサーファーはいないの?と思ってしまうくらいサーファーを見かけない。 みんな海を見にいかなくても経験と情報を得て、今波ができないことも、いつからできるかも知っているのだろう。 僕
日本海初日。 umihikoレッスンでは数々の伝説残してきたレジェンドHちゃんが、わざわざ仕事を休んでナビゲートをかって出てくれた! 嬉しいです! 1つ1つのポイントを説明してもらいながらのポイント巡り。説明を聞くたびに
旅に出発! 寄り道してたら出発し6時間を超えてしまった。遠い。 みなさんがいつも、サーフィンしたい!その思いでこの長い道のりを走って来ている、と思ったら頭が下がる。 ましてや、レッスンを受けるためだけにこの
より高いレベルに上げたい! 生徒さんはもちろん、僕自身も今なお望んでいること。 幸運なことに僕はそれを教えさせていただく事が仕事。生徒さんがなぜうまくいかないのか、どうすれば上手くいくのか、を真剣に悩み研究
それぞれのジャンル&キャリア&レベルの方が集まったこの日のレッスン。面白いことに皆さんの課題は同じ。 「テイクオフ」という課題。 立てるようになったからテイクオフができるようになったというものでもなく、「テイクオフ」には
年に2回のサーフィンを仲間と一緒に楽しむ。 きっとこの日を楽しみに心待ちにし、ワクワクし、ドキドキしてこの日を迎えたことだそうと思います! そして美味しいものを食べ、波乗りして、さぞかし夜は盛り上がったことでしょう。 そ