「力むな!」

そうは言われてもそんな簡単に力なんて抜けない。

そうやってスポーツし、そうやって生活し、そうやって生きてきたわけだから、そう簡単ではない。

ただ水の上で遊ぶサーフィンという遊びには、その「力み」は良くない方に作用する場合が多い。

僕自身、その「力み」と向き合い続け、どうすれば力みが取れるのか、どうすれば力が抜けた良い動きができるのかを実践し、トライし続けてきたので、その難しさも実感しています。

今でも妻にトレーニングで身体を見てもらうと、力みを指摘されています(笑)

ただ自分自身で実践してきた経験から、それを改善する様々な方法を見つけてきました。

また妻に指摘されている部分の力みを取り除いていく過程で、きっとまた新たな改善方法が見つかることになりそうです。

きれいなフォーム、スタイリッシュなライディングをされるIさん。

柔らかな動きの中にある一瞬の「力み」

それがライディングのスタートを邪魔してしまっている。

一つ一つの動きを改善していくと体の動きが緩み、スムースにテイクオフして見せてくれました!!

スムースなスタートはIさんのスタイリッシュなライディングにスムースに繋がり、それが長いロングライドにつながって行きましたね!!

今日の課題をまた実践しながら、サーフィン楽しんでいってくださいね!

 

以前よりもサーフィンできる回数が減り、調子良かった時期よりもサーフィンレベルが落ちていくのかと思いきやレベルが上っていっているTくん。

以前は、焦りや気負いから「力み」が生まれ、サーフィン技術と力みがセットになっていました。

年令を重ねたり、怪我によって身体に向き合う事も増え、自分自身の動きを改善することに意識が向いてきて、動き方に変化が生まれてきました!!

今日の練習はすごく地味ですが、Tくんのほんとうの意味でのレベルアップを考えたときにすごく重要な部分。

数年後、小手先ではない本当にかっこいいサーファーになってくれることを確信しています!!

この変化を楽しみながら練習していってみてくださいね!!

 

お疲れさまでした!!