生徒さんの上達していく過程を見させてもらっていく中で、「積み重ねる」 大事さを感じます。
限られた回数の中でのサーフィンを楽しんでいくために、日ごろから少しずつサーフィンに良い運動やトレーニングを続けて行っている方、レッスンで学んだ基本的な動作を繰り返し練習してこられた方、 定期的に体操教室 に通って来れてる方。
上達のスピードがたとえ遅くても、 半年、1年、3年経った時、 別人のように大きく変化しています!
今回もそれぞれ皆さんの成長の過程を見させてもらい、 良い学びになりました!!
毎日1日2回コアチューニングを続け、前回のコアチューニング教室では、 脱力する感覚を完全につかむことができ、その成果が今回のレッスンで大きく現れてきたNさん。
何気ない動作に、一つ一つに力みがあり、 ご自身の動きやパフォーマンスに制限がかかっていた昨年とは大きく違い、 自分の体を柔らかく、スムーズに動かせることができるようになってきたので、レッスンでの内容も大きく進んでいきます!
無理矢理足をこじれていた テイクオフ動作も、今回のレッスンでは スムーズに足が出てしまうような動きに変わっていましたね!
ゆっくりじっくりですが、確実な1歩ずつが、これから先の楽しさにまたつながっていきそうですね!
また、次回が楽しみです!
この冬体調崩し、 思うように海に来れなかったOさん。
今回が久しぶりのサーフィンで 久しぶりのレッスン。
そんな中でも、全くブランクを感じさせない動きで波に乗っていました!
よくよく聞いてみると、プールに通い、パドルの練習は欠かさなかったとのこと。
そういう積み重ねた努力が、こうやって 楽しくサーフィンができることにつながっていくと言うことを、しみじみと感じます!
以前よりも、リラックスしたスタイルで、ロングライド!
今、シーズンのスタート! 昨年よりもさらにレベルアップしていきましょうね!
昨年の体験レッスンから、冬もコツコツとレッスンに通い練習してきたRくん。
格闘技で、鍛えた体から繰り出すパワーは半端ないです!
しかしサーフィンではそのパワーが逆に邪魔して思うように、結果に繋げられない時期もありましたが、 基本動作の練習を繰り返し続けてきたことで、 今では安定したテイクオフを身に付けてきています!
今回もまたさらにレベルアップ!波を捉える回数がこれから増えていきそうです!
レッスン後も 自主トレ! 3日後のレッスンにつなげていきます
日曜日、またよろしくお願いします!
昨年からレッスンに参加してくれたIくん。
寒い冬が終わり、これから 本格的にスタートします!
今回、基本的な動作を繰り返し練習し、自分で波になるためのトレーニングを開始!
テイクオフの 動作の際の意識や体の使い方を繰り返し練習し、徐々に力が抜けたスムーズな動きが身に付いてきました!
今日の小さな波のレッスンは、余裕を持って良い練習ができましたね!
レッスン後も、 自主トレ!今回の復習を繰り返していました!
また、次回が楽しみです!
それぞれ、皆さん1歩ずつレベルアップしていってますね!
また次回楽しみにお待ちしてます!ありがとうございました。