サーフィンが上達していく上で重要な1つのポイントはフォーム。
これは他のスポーツでも同様だと思います。
効率的に動ける 体勢を 早い段階で身に付けることができれば、その後の上達に大きくプラスになるように思います。
パドリングのフォームの修正と 波のチョイスの練習で、波に乗れる本数が増えてきたSくん。
ただ、ライティングのフォームがやや棒立ち気味で、体重が伝わりにくい体勢でのサーフィン。
今回、陸トレと、スープでのテイクオフトレーニングでフォームを意識。
重心が伝わった 体勢を意識し、かっこよく 安定したライディングになってきました!
乗れる本数が増えたことで、このフォームでテイクオフし横に曲がって もらえれば、 波の斜面でターンが切れそうです!!
また、次のレッスンが楽しみになります!!
今回5回ぶりにレッスンに復帰されたHさん。
同じくスープでのテイクオフトレーニングに挑戦。
もともと、テイクオフ 動作も、フォームもすごく綺麗でしたが、さらに陸上であった体勢を意識してテイクオフ!!
安定したライディングで、チャンスがあれば、サーフボードを少し傾け、曲がる感覚もわかってきましたね!
こうやって 基本的な部分を見直しながら、 これからもサーフィン楽しんでいきましょう!
サーフィン経験まだ3回。 これから本格的にサーフィンをスタートさせていきたいTさん。
我流でやってきた動きを陸上で修正し、海で実践していきます!
不安定で思うようにライディングできなかった前半。
安定するテイクオフ動作とフォームを意識し、何度も何度も練習!!
中盤からは、コンスタントに安定したテイクオフを 連続で決めてくれました!
また、次回からは、パドリングや自分で波に乗るための練習を 1つずつ積み上げていきましょうね!
それぞれに成果の見えたレッスンでよかったです!皆さんお疲れ様でした!