嵐の前のレッスン!
これから明日の朝にかけて少し晴れてきそうな雰囲気。
徐々にオンショアが強くなり、難しいコンディションの中でのレッスンになりました。
今回合宿最後のレッスンとなったKちゃん。
基礎レベルが十分に上がった状態での今回の合宿。
上達する準備が十分に整った中でレベルの高いボートに乗り換えたことで、この数日間で急激なレベルアップをすることができました!
最終レッスンでは難しい波の中でも、乗っていけそうな波をチョイスし、そしてボードをコントロールし加速しロングライドにつなげていく!
大きな収穫のあった合宿!次回また見せてもらえるのが楽しみです!
お疲れ様でした!
明日の朝2回目のレッスンをこなす予定にしていたAさんですが、嵐になる前に急遽午後からのレッスンに変更!
苦手な難しい波での波の合わし方の練習!
パワーで押し切るやり方がうまくはまる時もあれば、逆に失敗を増やしてしまうこともある。
力を使わずうまく合わしていくパターンを新たに作っていく練習。大きな力を使わずにタイミングで波に乗る
荒れた海の中で、波の変化を読み取りうまく合わしていく。
数本しっかりと波をキャッチ!今日の感覚をまた練習して、またレベルアップした姿を見せてもらうのを楽しみにしていますね!
お疲れ様でした!
小中高大学と野球をみっちりやってきたYくんとTくん。
大学4年で野球部を引退、就職も決まり、これから野球以外の新たな趣味を持つためにレッスンに参加!
予想通り一瞬で感覚をつかみ、すぐに自分で波に乗ることに成功!
繰り返し打ち寄せる波を、飽きることなく乗り続けていました!
さすが現役アスリートは、運動能力も、体力も、すばらしいですね!
あと数ヶ月の間に、波乗りの基本的な動作を身に付けて、それぞれの場所でサーフィンが楽しめるよう練習していきましょうね!
皆さんジャンクな波の中お疲れ様でした!